ベルアージュが運営する放課後デイでは、お子様の抱える「障害」を一つの「個性」と考え、
音楽、工作、お菓子作りなど様々な体験を通して「できた!」を発見することでお子様の可能性をお手伝いしています。
中でも特徴的な療育は『サッカー療育』!
元実業団サッカー選手かつ療育の知識を持ったコーチがお子様一人ひとりの個性を踏まえながら的確に声掛け&サッカーの指導をすることで、
楽しみながら集団生活の基礎を学ぶことができます。

チームメイトとお喋りができなかった子が練習を繰り返すうちに
パスを受けてシュートができるようになる。
そんな感動を施設のみんなと一緒に味わってみませんか?


広島市出身
所属:一般社団法人スペシャルキッズコーチング
資格:日本サッカー協会公認C級コーチ
日本体育協会公認指導員
障害者スポーツ指導員
実績:実業団(日本リーグ)でプレー、
全国社会人大会準優勝
クラブチーム(中国リーグ)でプレー
選手・監督として優勝(得点王4回)
広島県代表選手・代表選手・監督として国体出場
現在広島県シニアリーグ加盟チーム主将
※株式会社ベルアージュは「一般社団法人スペシャルキッズコーチング」の
指導のもと、サッカー療育を実施しています。
まずはお近くの放課後デイまでお気軽にお電話ください。
サッカー療育実施中の放課後等デイサービス
HUGくみのいえ(安佐北区落合)
にじのいえ(安芸郡熊野町)
はれのいえ(安芸郡熊野町)
ポノのいえ(佐伯区藤垂園)
まなびあいのいえ(東広島市黒瀬町)
そらのいえ(東広島市黒瀬町)